私の旅日記

 2005年7月3〜25日
北海道 小樽
  7月3日(日) 最高気温29.4℃       のち 
 朝 4時30分に家を出て新潟まで高速で向かう。
 途中 赤城で霧が出て 視界がほとんどなく 怖い思いをした。
 高速なので スピードもある程度出しながらの運転。
 通行止めになっては 船に乗れなくなるので それも困る。そのビデオはここ
 やっと霧の中を抜け 谷川岳サービスエリアで休憩を取る。
 そして 谷川岳のトンネルを抜けると 急に青空になった。
 順調にきたので 山谷サービスエリアで 主人は仮眠をとった。
 朝 早くて睡眠不足だったので 眠気が襲ってきたみたい。
 新潟には9時前に着いた。9時30分からフェリーの乗船手続きの開始。
 マロンをペット預かりの部屋に連れて行く。おりの様なハウスでマロンは
 不安なのか 中に入ろうとしない。無理やり押し込んで戸を閉めた。
 「ワンワン」と悲しそうに鳴くので 後ろ髪をひかれる思いで 離れた。
 その後2時間おきに 会いにいったが 帰る時には鳴くので 可哀想で仕方なかった。
 夜のご飯を上げてからは 少し落ち着いてきたみたいだった。
 朝3時半に迎えに行った時には もうぐっすり寝ていて 起こすのが可哀想だった。
 4時10分の定刻に小樽に着いた。懐かしい小樽は晴れて気持ちのいい天気♪
 朝早すぎるけど まず妹の家に。母も起きてきて嬉しい対面。マロンも人気者だった♪  
  7月4日(月) 最高気温22℃      

 この写真は外での対面だが 妹の飼っているゴールデンのチュンちゃんと
 マロンの初のご対面!は 部屋の中で。。。みんなで大笑い!
 マロンをハウスに入れて チュンちゃんが部屋に入ってきた。
 マロンは「ワンワン」と吠えているのに チュンちゃんは全然気が付かない。
 私のズボンの匂いをクンクンと嗅いでいる。こことマロンを指差したら
 始めてマロンが目に入ったらしく 慌てて後づさりして怖がっているみたい。
 甥の後ろに隠れている。大きな体なのにとみんなで大笑いした。
 この日の夕飯は姉夫婦もやってきて 総勢9人の賑やかな夕食となった。
 姉と妹の手作りのおかずをさかなにビールを飲んだ。
 姉と妹の旦那さんは 日本酒をずいぶん呑んで楽しそうにしていた。
 マロンもいろんな芸当を見せて拍手喝さいしてもらった。そして みんなは大笑い。  
  7月6日(水) 最高気温15℃      
 きのうの昼に少し下痢ぎみだったマロン。胃腸が丈夫で下痢などした事が
 なかったので 夜の食事をいつも通りにあげてしまった。
 夜 ハウスで鳴くので 出して欲しくて甘えているのかと思い「寝なさい」と
 何度も怒った。少しは静かになるのだが また鳴き出す。
 2.3時間したら マロンの様子が普通ではないので ハウスから出すと
 一目散に玄関に飛んでいった。おしっこは寝る前にさせたはずなのに おかしいなと
 思って外に連れ出すと すぐ下痢便をした。
 鳴いていた理由が分かった。怒って可哀想な事をした。
 それで ハウスに入れて しばらく寝ていたが 又 鳴き出したので 外へ連れて行くと
 2度目の下痢便をした。そして今日は下痢便をした後に血便が少し出た。
 普通でないので とても評判のいい動物病院に連れて行った。
 慣れない環境でのストレスに寄る下痢ではないかとの事。
 この病院は最近新しく立て替えて 超音波などの最新設備もあって重い病気でも
 見逃さないかもと 我が家の近所にも こんな病院があったらな〜とうらやましかった。
 ステロイドの注射を打って 整腸剤と抗生物質と抗菌剤の入った粉薬をもらった。
 粉薬を水に溶かして 針の付いていない注射器に入れ 口の脇から注入して飲ます。
 これが難しくて たくさん飲ますと口から出してしまうし 少しづつにすると
 苦いので 怒って注射器を噛んでしまうのだ。怒って口を開けた瞬間に 喉の奥に
 水鉄砲の様に打ち込んで飲ませた。
 2日間絶食と云うマロンにとっては 辛い試練が。。。私も可哀想で仕方なかった。
 薬と絶食のおかげで下痢は止まったみたい。明日の旅行には 連れていけそうで
 ホッとした。1日づれていたら 私がマロンとお留守番になっていたところだったわ〜   
  7月7日(木) 最高気温19℃      
 母 姉夫婦 妹夫婦 私達夫婦で北湯沢温泉に1泊で出かけた。
 マロンの下痢も 収まったようで なんとか旅行中元気でいてねと
 祈りながら 出発した。途中 昼食は倶知安で美味しい蕎麦を食べた。
 羊蹄山麓の水が湧き出している京極「ふきだし公園」水が澄んでいてきれい!
 そのビデオは ここ
 道の駅「フォーレスト276」では きのこの佃煮 煮物 チーズ ハム ソーセージ
 その他いろんな物が試食出来るので 美味しかった物をお土産に買った。
 3段に分かれている滝「三階滝」で写真とビデオを撮った。ここ
 4時頃に北湯沢温泉のホテル「名水亭」に着いた。とても広くてきれいなホテルだった。
 温泉に入って バイキングの夕食。蟹 焼きたてのビーフステーキ 中華の変わり焼売などが
 美味しかった。お腹が苦しい程に食べてしまった。
 壮瞥に住むネットのお友達のおりひめちゃんが 仕事が終わってから わざわざホテルまで
 会いに来てくれた。とっても美人♪ お話が上手で楽しいひと時が あっという間に過ぎた。
 マロンにも会って抱っこしてくれた。パソコンをやっていると こんな出会いがあるのね。
 感激したねと妹と話した。 
  7月8日(金) 最高気温?℃      
 今日は朝から晴れてとってもいい天気♪
 朝5時頃に目をさましてしまい 妹と温泉に入って部屋に戻ると
 母が温泉に入りたいと。きのうは長時間車に乗ったせいか 疲れてお風呂には
 入りたくないと言って入らなかったのだ。バイキングの夕食はビックリする程の食欲で
 いろいろ食べていたけど。。。(笑)
 姉と4人でお風呂に入り 私と妹2人がかりで母を洗ってあげていたら
 「娘さんに洗ってもらって幸せですね」と言われて母も満足顔♪
 温泉に来て 入らないで帰るのは心残りだったので これでホッ!
         昭和新山              洞爺湖中ノ島             西山火口噴火あと
      西山火口噴火あと          金毘羅火口有くん          金毘羅火口珠ちゃん                
 昭和新山を眺めながら壮瞥を抜けて洞爺湖に。。。
 2000年有珠岳噴火の金毘羅火口の有くんと珠ちゃんの名前の付いた2つの色の違う
 火口を見た。ダークグリーンのゆうくんの火口。エメラルドブルーの珠ちゃんの火口。
 そして洞爺湖の中の島。遠くに羊蹄山が見えた。そのビデオはここ
 その後 西山噴火火口までの遊歩道を散策した。
 主人達は 疲れているので行きたくないと言うので 私達女三人で1時間近く歩いて
 噴火の後のすごさを 間近に感じてきた。まだ煙が出ていた。
 場所に寄っては 土も触ると熱い位のところもあった。そのビデオはここ  
  7月9日(土) 最高気温22℃       時々  時々 
 姪のさやかの家で飼われているシーズー犬のクーちゃん。
 マロンと対面させるために 連れてきた。
 お互い はじめよそよそしかったが マロンが積極的に そばに行ったら
 クーちゃんは 逃げ回っていた。とても大人しい犬で 1度も吠えなかった。
 おうちでも 幼稚園児の純ちゃんに何をされても 怒らずに一緒に遊んでいるらしい。
  7月10日(日) 最高気温19℃      
 富岡町の浅草寺で父の33回と緑の17回忌法要があった。








その後「庄坊番屋」で食事をした。
陶板焼きが 美味しかった。
バターたっぷりで 鮭 海老 イカ
ツブ貝からの出しでキャベツが
とても美味しくなっていた。
海鮮さつま揚げ ポテトのチーズ焼き
 てんぷらも出たので 食べきれず 入れ物をもらって お持ち帰りにした。
 写真を撮るのを忘れてしまった。
 久しぶりで食べた小樽の料理は やはり美味しくて堪能した。東京では味わえないわ〜  
  7月11日(月) 最高気温?℃       のち  のち 
 4日だけは晴れていて気温も高かったが 5日からはず〜と寒い日が続いていた。
 7月には 何回も小樽に来ているが こんな寒いのは始めて。
 10日は1日雨で まるで梅雨の様だった。今日からの旅行も雨かと心配したが
 車に荷物を詰め込む7時頃には やんでいた。マロンのハウスも詰め込んだ。
 8時前に出発。途中雨は降ったり止んだりしながら 旭川に着いた。
 旭山動物園では曇り。晴れていないのでマロンを車に残しておいても大丈夫とホッ!

まず始めはペンギン館。
チョコチョコと歩く姿は愛らしい。
水の中で泳ぐ姿をビデオに
撮ろうと思ったが なかなか泳いでくれない。
水の中のトンネルがあって 泳いでる姿が
観察出来るようになっている。
ペンギンは3種類がいた。
愛嬌を振り巻くように 見物の人の方を
見ながら歩いてくれる。
ビデオはここ ←をクリック♪

次はあざらし館。
筒の中を降りて 登る仕草には
見物の人から歓声があがる。
筒の下の方に降りていく姿を
ビデオに撮りたかったが
見物人の頭で無理だった。
水の中を泳ぐあざらしを見た事が
なかったので ついつい 
いつまでも飽きる事なく見てしまった。
ここ ←をクリック♪
あざらしは 可愛い顔をしているね♪

北極ぐま館は1番楽しみにしていた。
10時半のモグモグタイムめがけて
白熊のダイブを見たい人が集まって来て
水槽の前には人がいっぱい!
主人が1番前にもぐりこんだ。私は後ろで
写真とビデオを撮ったが 全然ダメ。
そのうち 前にいた人がどいたので 主人に
引っ張ってもらって1番前に行けた。
感動のビデオが いっぱい撮れた。
白熊は 普段寝そべっていたり のそのそと
歩く姿しか見た事がなかったので 
 水の中を 優雅にそして機敏に泳ぐ姿には感動した。
 そのビデオはここ ←をクリック♪
 楽しみにしていたオラウータンの空中散歩は見る事が出来ず残念!
 朝に赤ちゃんを抱っこして 2回もぶらさがって散歩したとか。。。
 代わりに可愛いレッサーパンダのビデオはここ ←をクリック♪
大雪山黒岳ロープウエーの 駐車場に なんとキタキツネが
歩いていた。お菓子を手から
取って食べた。ここ
観光客から食べ物をもらって
人に慣れてしまったのかな?
黒岳ロープウエーを降りたら
霧で見晴らしは良くなかった。
残念!
層雲峡では晴れていたのに
山の天候は分からない。
 だが お花がいっぱい咲いていて その写真は沢山撮れた。  
  7月12日(火) 最高気温?℃      
         大雪湖         知床オシンコシンの滝      知床五湖(一湖)
 今日は朝から晴れ渡り 気持ちも晴れやかに ホテルを8時に出発した。
 層雲峡小函で「流星の滝」「銀河の滝」を見て 大函へ。屏風の様に
 そびえたつ岸壁。壮大な景色に圧倒された。
 網走小清水原生花園に向かう途中 大雪湖があまりにもきれいだったので 
 車から降りて写真を撮った。ここはあまり注目されていないらしく 観光客は
 ひとりも居なかった。写真だと全景が写らないのでビデオでここ
 「オシンコシンの滝」はすぐ近くまで歩いて行く事が出来て 迫力があった。
 水しぶきがかかる程で 音もすごい!。ビデオはここ
 ホテルに荷物を置いて 知床五湖に向かった。駐車場の車の中でマロンを留守番させて
 五湖全てを回るつもりだったが 熊が出たとかで二湖までで 通行止めになっていた。
 熊が出て来ないように 鈴を腰にぶら下げて歩いている人がいた。
 こんなに観光客がいっぱいだったら 熊は出てこないだろうけど ちょっと怖い!
 羅臼岳などの山々を背景に 神秘的な「一湖」のビデオは ここ

 ホテルに戻ると 近くの原っぱに なんと鹿の親子が草を食べていた。
 写真を撮っても 逃げないので 近くまで寄っていった。案の定びっくりして逃げてしまった。
 今度は静かに近づいてビデオを撮った。ここ
 さすが知床!野生の鹿がこんなに近くで見られるなんて!
 高台に建つ「ホテル知床」のすぐ脇で夕陽がきれいに見える有名な場所があると云うので
 楽しみにしていたのに 霧が海側からあがってきて 視界が悪くなり 見えなかった。残念!  
  7月13日(水) 最高気温?℃      
     知床遊覧船から羅臼岳          知床峠で羅臼岳          納沙布岬
 きのうは海に霧が出て 遊覧船は欠航したと聞いていたので 心配したが
 朝起きてみれば 晴天!ヤッター! 今度の旅行は天気に恵まれている。
 1番早い8時15分発の「おーろら」の遊覧船に乗るためホテルを7時半に出発。
 車の窓を5cm位開けて マロンを車で留守番させて船に乗った。
 うみねこが船の周りを 追いかけて飛んでくる。 ここ ←をクリック♪
 ウトロ港から知床岬の途中でUタウンしての 1時間30分のコース。
 甲板に出て 知床半島を見た。最近事故があったせいか 島から少し離れて運航している。
 波で削られた荒々しい岸壁と羅臼岳などの山々の素晴らしい景色!
 でも あまりにも晴れているので 車の中が暑くなっているのではとマロンが心配で 
 気が気でなかった。港に船が着いて走って車に戻ると マロンはハウスで寝ていたのでホッ!  

 知床峠を通って羅臼へ。目の前にせまる羅臼岳に圧倒された。
 知床峠からのオホーツク海をを見下ろす景色の素晴らしさには ため息の出る程だった。
 根室の白鳥が来る「風蓮湖」は 遠めに鳥が見えたが 何の鳥だかは分からなかった。
 日本の最東端の岬の納沙布岬まで 行ってみたが霧で 北方領土は見る事は出来なかった。
 かなり強くて冷たい風が吹いていて 寒〜い!
 厚岸のホテルに着いたのは 5時頃だった。駅前のホテル。厚岸駅は小さな駅だった。
 夕食は海の物でいっぱい!厚岸は牡蠣で有名らしく牡蠣づくしで食べきれない程。
 このホテルは食事が素晴らしいと聞いていた。納得の夕食で満足♪満足♪   
  7月14日(木) 最高気温?℃      朝のうち  のち 
   展望台から見た釧路湿原           つり橋            遊歩道の巨大な蕗
 厚岸の朝は寒かった。(10度以下) そして霧が出ていた。
 太平洋側ではここ2.3日 濃霧注意報が出て気温も低い日が続いていたみたい。
 始め霧多布岬に行く積りだったが この霧では視界が悪いと思い やめにした。
 釧路湿原も霧が出ていたら 見る事が出来ないと心配したがだんだんに霧がとれ
 展望台に着く頃には晴れてきた。見渡せる感じで ホッとした。
 日本最大の低湿地帯で2000種の動植物が生息するらしい。すご〜い!
 1時間の遊歩道には つり橋もあった。巨大なふき アザミには驚いた。
 釧路を出て 狩勝峠を通って 富良野に向かった。途中北海道らしい雄大な景色で
 車の中から 写真を撮ったが あまり良く撮れなかったので残念!腕が悪いので仕方ないわ〜  
  7月15日(金) 最高気温?℃      
    上富良野「ファーム富田」           丘の町 美瑛              大雪山旭岳
 「富田ファーム」は紫のラベンダーと白赤黄色の花々のコントラストが見事で1番人気♪
 そのため 駐車場が混むと聞いていたので ホテルを7時半に出た。
 写真で見る以上の素晴らしい花畑と田園風景に興奮して いっぱい写真を撮った。
 ビデオはここ ←をクリック♪
 そのあと「日の出公園」と「かみふらのフラワーランド」の花畑を見学してラベンダー摘みをした。
 次の美瑛では またまた感動の景色に大満足!  ビデオはここ ←をクリック♪
 美瑛駅前にある「四季の情報館」で丘めぐりのマップと丁寧な説明をしてもらって出発した。
 車窓から見る景色に「わ〜わ〜」と声をあげて 絶景ポイントで写真を撮った。
 「ケンとメリーの木」「セブンスターの木」「親子の木」「マイルドセブンの木」など
 コマーシャル ドラマ ポスターに使われた景色を見てまわった。
 主人は「こんな素晴らしい景色の中の運転は気持ちいい〜な〜」と言っていた。
 それなのに 写真を見ると あまり上手に撮れていなくて すご〜く残念。 
 パノラマロードとパッチワークの路のマップを参考に周っていたら もう2時を過ぎてしまった。
 なんと!富良野と美瑛で7時間近くも居たのだ。
 それから 大雪山旭岳に向かった。車もほとんど通っていなかったのでスピードを
 上げて山を登っていった。
 3時15分発のロープウエーに乗って10分。標高1600mの気温12度の別世界!
 遊歩道を歩いて1時間のコース。「鏡池」「擂鉢池」「姿見の池」 そして
 「エゾのツガザクラ」「キバナシャクナゲ」「チングルマなどの花々が咲いていた。
 煙を出して 雄大な姿の旭岳が目の前に。。。「わ〜〜〜」と感動! ビデオはここ ←をクリック♪
 帰る頃には霧で朝日岳の姿が隠れてしまっていた。
 ロープウエーから 続々と見物人が降りてきたので 気の毒になった。
 山の天気は分からない。駐車場に戻ると晴れていて暑いくらいなのに。。。
  7月16日(土) 最高気温?℃      
今日は主人の誕生日。
妹がケーキを買って来てくれた。
懐かしい「あまとう」のケーキ♪
私が高校生の頃からこのお店はあった。
クリームぜんざいが美味しくて
よく食べに行った。小樽にはケーキ屋さんが
喫茶店をやっていて 何軒も甘い物の
はしごをして 味比べをしたりした。
今は懐かしい思い出。
「館」「新倉屋」など今でもお店はある。
ムッちゃん!たくさんのケーキをありがとう♪
  7月18日(月) 最高気温28℃      
    天狗山から見た小樽の町       火の見やぐらから見た運河        海宝楼(旧板谷邸)
 今日は私が15歳から24歳まで住んでいた小樽の町を歩いた。
 まず天狗山展望台で小樽の町を見下ろして 私が住んでいた所を探したり
 いろんな建物を探しだしたりして 懐かしかった。
 次に今年の5月に出来たばかりの屋台村で 昼食を食べた。
 生ラムジンギスカンと生ラムステーキを注文して
 私と妹は生ビールを飲んだ。主人は飲めないので可愛そうだったけど。。。
 ジンギスカンにビールはとても合って美味しい。
 その後 財をなした板谷さんの邸宅を割烹とお風呂が
 楽しめる豪華な施設が出来たばかりとの事で 行ってきた。
 しっかりとした作りの家で 昔のままを出来る限り残した雰囲気のいい建物で
 高級な気分を楽しんできた。
  7月19日(火) 最高気温25℃      
 きのう 公園通りの小樽保証牛乳までソフトクリームを買いに行った。
 主人はソフトクリームが大好きなので 前に来た時にも買いにきた。
 柔らかめなので ちょっと斜めにしたら ソフトクリーム部分を下に
 落としてしまった。お店の人が見ていて笑いながら もう1回作ってくれたので
 優しいねと感謝した事を 懐かしく思い出した。
 今度は落とさないようにと持ちながら 主人 妹 私は舐めながら歩いていた。
 マロンを散歩させながら。。。そしたらなんと!マロンが真っ赤なおしっこをした。
 私は心臓が止まりそうだった。すぐその足で病院に連れていった。
 エコーで調べながら 子宮は腫れていないので子宮蓄膿症の心配はないとの事。
 腫瘍もないので 腫瘍のための血尿ではない。膀胱炎でしょうとの診断。
 診察台の上に乗せたら 不安だったのかオシッコをしてしまったので
 尿検査が出来た。尿の中にものすごい細菌がいるので 注射を2本打って
   抗生物質の薬を1週間分もらってきた。12000円の支払い。
 ちょっと高いな〜と思ったけど 明日から函館に旅行に行くので安心して行ける。
 先生にストレスから膀胱炎になったのですかと聞くと ストレスからではないですよ。
 膀胱炎はありふれた病気で 血尿しても軽いと自然に治る場合もあるとか。。。
 今まで病気はした事がなかったので やはり加齢によるものかも知れないと思った。
 もう9月で11歳だものね。病気になってもマロンは相変わらず食欲だけはある。
 さすが〜 がっつきマロン! 
  7月20日(水) 最高気温?℃       たまに 
     トラピチヌス修道院         函館山から見た函館の町        タワーから見た五稜郭
 朝9時頃に小樽を出た。途中道の駅で休憩を取りながら
 函館に向かった。倶知安 森 大沼を通って函館に。。。
 始めにトラピチヌス修道院を見学した。敷地内は花が咲き乱れ
 掃除も行き届いて清潔な感じのお庭だった。
 次に函館山に登り 函館の町を見下ろした。夜景がきれいで有名だが
 夜には見えない海と町の景色を楽しんだ。
 函館山のビデオはここ ←をクリック♪
 次は五稜郭 タワーにエレベーターで昇って見下ろしたが 
 硝子の窓越しなのでなんか ちょっと物足りない感じだった。
 結局5分位で 降りてしまった。五稜郭のビデオはここ ←をクリック♪
 エレベーター料金が630円では高過ぎるねと主人と笑った。
 徳川幕府がロシアの脅威から北方警備のため築かれた日本初の
 洋式城郭。ヨーロッパで発達した城郭都市を参考にして作られたとか。
 5月始めには 桜が咲き乱れ 桜の名所として有名だそう。
 のんびりしていたら もう5時 今日の宿に着いたのは5時半だった。
 年金で建てた今話題の「グリーンピア大沼」は外観も中味も豪華だった。
 ここも赤字なのかしらと思ってしまう。
 見た感じではガラガラで 経営努力次第ではお客さんを呼べるのではと
 よけいな心配をしてしまった。
  7月21日(水) 最高気温?℃       のち 
     遊覧船から見た大沼            鴨のつがい            小樽の海水浴場「蘭島」
 大失敗!駒ケ岳の写真がな〜い!
 20日は駒ヶ岳がきれいに見えていたのに 
 なんと!21日は霧でその姿は全然見る事が出来なかったのだ。
 20日に写真を撮っておけば良かった〜と後悔しても 遅いわ〜。
 でもこの目ではしっかりと 見る事が出来たので まっ!いいか!
 大沼公園では遊覧船に乗って 大沼 小沼をまわって景観を楽しんだ。
 遊覧船のビデオはここをクリック♪
 20日に函館に向かう途中 羊蹄山がとってもきれいに見えた。
 北湯沢温泉に行った時は頭が雲に隠れて見えなかった。
 それで写真を撮ったので 駒ケ岳の替わりに羊蹄山の写真を。。。
 今回の北海道旅行では 霧に泣かされた。 
 行きは倶知安を通って函館へ 帰りは岩内を通って海を見ながらのドライブだった。
 海ギリギリの道路を車で走って 海の景色と潮の香りを満喫した。
 岩内のビデオはここ ←をクリック♪ 
 昔行った蘭島の海水浴場にも寄ってみた。半袖では寒い位なのに 水着姿の
 若者が海辺で遊んでいた。
  7月22日(金) 最高気温26℃      
 24日に私達が東京に帰るので お別れの食事会を「マンジャーレ」でしてもらった。
 パエリアがとても美味しいとの事で すごく楽しみだった。
 噂にたがわず 美味しくて母も満足げに食べていた。
 いろいろな種類の料理を食べたいと 注文してみんなで分けて食べた。
  魚介と鶏肉のパエリア        マルゲリータ        メランザーネ       帆立とたこのサラダ
     野菜サラダ      へら蟹のスパゲティ      うにのスパゲティ       ボンゴレビアンゴ 
スペアリブのオーブン焼き  冷製かぼちゃのスープ  バナナタルトとガトーショコラ   桃のシャーベット
 パエリアには蟹 海老 帆立 ムール貝 あさり イカ 鶏肉が入っていて豪華!とっても美味しかった。
 ピザは生地が薄めで チーズも美味しくて 私好みだった。
 へら蟹のスパゲティ うにのスパゲティはさすが小樽!東京ではめったに食べられないね。
 サラダのマンジャーレ特製のドレッシングは とても美味しかった。
 バナナのタルトがおすすめのケーキだけあって さすが〜と満足!満足!
 今日は東京では味合う事の出来ない大ご馳走で お腹がいっぱい!♪ ありがとう♪

 激安カラオケボックスで姉夫婦 妹 私達夫婦で 2時間思い切り歌って楽しんできた。
 相変わらず 妹は上手だった。高橋真理子の「5番街のマリー」は素晴らしくて
 拍手喝さいだった。主人も得意気に何曲も歌って 楽しそうだった。(上手だったよ)
  7月23日(土) 最高気温24℃      
 3週間の北海道滞在。あっという間に過ぎてしまって明日はいよいよ東京に帰る日。
 マロンにとっては病気をしたり 辛い事もあって可哀想な思いをさせてしまったが
 私達は美味しいものを いっぱい食べて 感動の旅行をして楽しい3週間だった。
 今日は姉がいかのさしみを 妹が「なると」のローストチキンを夕食に食べてと
 届けてくれた。又姪達も お別れに来てくれた。
 みんなから おみやげをたくさんいただいたので 東京に帰ってからも
 北海道の味を楽しめるので 嬉しいな〜
 明日は 船に乗る前に 8時頃母に会いに行くので 早起きしなくては。。。
 今日はもう支度も終わり 早く寝ることにしましょう。
  7月24日(日) 最高気温?℃      
 早く支度が出来たので 7時過ぎに家を出て妹の所に寄った。
 母に「元気でいてね。また小樽に遊びに来るからね」と言うと
 涙を浮かべていた。私もつられて泣いてしまった。
 2年前に東京に来て1ヶ月位 居たけれど 今の母の様子をみていると
 東京に来るのは無理だと思うと よけい寂しくなった。
 妹が母に「まだまだ長生き出来るよ。また来てくれるからね」と慰めていた。
 主人も食欲があるから 大丈夫だよと言うけれど 2年前より
 ずいぶん年をとってしまい 足が弱くなったみたいだし 1年単位というより
 1日単位で 年をとってしまう感じがして心配だ。

 姉夫婦 妹夫婦 甥 姪達に ずいぶん迷惑をかけたのに みんなに親切にされて
 感謝、感謝の日々だった。
 小樽ではマロンが下の居間にハウスを置いて 自由に部屋を歩いていたので
 チュンちゃんは 2階に上げられてしまって可哀想な事をしてしまった。
 お気に入りのソファーもマロンが占領してしまってごめんね。
 今日からは 下でゆっくりと暮らしてね。
 フェリーのペット預かり部屋の檻のような所に入れられたマロンは
 不安げな表情。 隣の部屋ではコッカスパニエルのワンちゃんが鳴き通しだった。
 こんな所に閉じ込められて 鳴けば迎えに来てくれると思っているんだね。
 マロンは始め鳴いていたけど あきらめて鳴くのはやめたみたい。
 可哀想で仕方なかった。2時間おきに会い行くと ちぎれるばかりにしっぽを振って喜ぶ。
 抱っこしてあげると少し落ちつく。もう少しで東京に着くから我慢してね。
  7月25日(月) 最高気温31.4℃      
新日本海フェリーで小樽港を午前10時30分に出て 19時間後 新潟港に朝の5時30分に着いた。
新潟は小雨で だんだん東京に近づくつれて晴れて きた。車から荷物を運ぶ時に雨が降っていると
大変なので 助かった。
マロンは小樽行きの時 ペット部屋で歩かせたら 
オシッコをしたのに 今回は隣で鳴いている犬が
気になって オシッコどころではないみたい。
結局船を降りてから 沢山の量のオシッコをした。
こんなに我慢していたら また膀胱炎になって
しまうのではと心配したが今の所大丈夫そう。。。
 ↑の写真は船から撮った午後7時頃の日の入りの写真。
 朝4時40分の日の出の写真は 雲で太陽が隠れてしまって無理だった。残念!
 東京は最高気温31.4度で蒸し暑かった。北海道に比べて湿度が高いと実感!
 旅行の大荷物が下の和室にいっぱい。のんびりと片付けていこう。